株式会社ヤブシタ

ヤブシタHOT新聞

HOT新聞について

01.東研冷機工業㈱,ヤブシタミャンマー㈱がヤブシタGに加わりました

新会社加入

この秋、ヤブシタグループに新たなグループ会社が2社加わりました!それぞれご紹介させて頂きます。

東研冷機工業株式会社

2019年10月1日より北海道オホーツク地方及び札幌で冷凍・空調機の保守サービス・工事を行う「東研冷機工業株式会社(代表:佐賀野雅元)」がヤブシタグループに加わりました!

佐賀野雅元 代表の佐賀野

東研冷機工業株式会社とは?

東研冷機工業株式会社(旧:有限会社東研)は1967年に設立され、ボイラーの保守サービス事業からスタートしました。1974年からは冷凍・空調機の保守サービス業を菱電サービス㈱様(現:三菱電機ビルテクノサービス㈱様)から業務委託を受け行って参りました。

今年3月に三菱電機ビルテクノサービス㈱北海道支社様でファシリティ事業に従事していた佐賀野が代表に就任し、社名を東研冷機工業株式会社に改めました。また、北海道紋別市に営業所を開設しオホーツク地方での冷凍・空調機の保守サービス及び工事業をスタート。オホーツク地方では帆立やカニなどを国内外に出荷する食品工場や倉庫などが多くあり、その生産設備や冷凍機への保守サービス・工事を行っています。

現在は札幌本社に2名紋別営業所に3名の体制で活動しています。

ヤブシタGでの相乗効果を期待

その中、この度ヤブシタグループとご縁があり10月から当グループに参入しました。

機械のプロフェッショナルである東研冷機工業の技術をグループ内に展開する事で、ヤブシタグループの工事業やメーカーはより深い提案・施工・開発ができます。また、東研冷機工業は電力販売解析技術などヤブシタグループのアイテム・ノウハウを取り入れ提案力の向上ができます。

地域密着型サービスを目指す

seafood

(佐賀野)オホーツクでは国内のみならずEUやアメリカ、中国などにも海産物を輸出している水産業の地域です。今後は食品加工会社さんなどに対して機械の事だけでなく衛生基準であるHACCP認証へのコンサルなども行い、地域密着型のサービスを目指していきます。

またヤブシタグループとのコラボも進んでいます。ヤブシタグループに入ることで電力販売や各種工事など様々な提案ができるようになりました。当社は「困ったときの一番の相談相手である企業」を目指していますので、保守サービス以外でも対応ができるようになるのはとても魅力的でした。

当社からはヤブシタ冷熱設備の空調現場で起きたサービスに関する相談に答えたり、若手社員に冷凍・空調機についての講習会を行っています。また、現在ミャンマー実習生3名に冷熱サービスについて現場にて教育を行っています。今後のヤブシタ海外展開にも協力していけたらと考えています。

佐賀野社長ありがとうございました!ヤブシタグループに力強い仲間が加わり、さらに厚みが増しました。今後より一層グループの連携を高め、パワーアップして参ります!

ヤブシタミャンマー株式会社

2019年9月30日にヤブシタ初の海外法人となる「ヤブシタミャンマー株式会社(英:YABUSHITA Myanmar Co.,Ltd)」を設立致しました。代表は株式会社ヤブシタ東京営業所の作左部 正隆(26)が務め、冷熱部材の営業と兼務しながら事業を行います。

ヤブシタミャンマー 写真左:代表の作左部 写真右:取締役のHAN

本年度は現地協力工場の防雪フード製造管理体制の構築を主な目的とし、将来的にミャンマーでの冷熱サービス業展開を目指します。

Q.ミャンマーでどんなことをするのですか?

海外マーケティング調査を行い、ミャンマーだけでなく東南アジア全体でのヤブシタ製品の販路拡大を目指します。また、現地協力工場と連携し安心安全、高品質な製造が出来るよう体制を構築して参ります。。将来的には当グループの工事技術及びメンテナンス技術を持ったミャンマー人材を育成し、ミャンマーへの貢献、そして世界へヤブシタグループの技術を繋いでいきます。

Q.なぜミャンマーなのでしょうか。

近年ミャンマーは外資参入の門戸が開いたこと、そしてミャンマーの真面目な国民性により海外展開の最初の拠点として選びました。

東南アジアはシンガポール、タイ、マレーシアなどの国々が急激に経済発展を遂げています。ミャンマーは軍事政権の影響により事実上の鎖国状態が続き、ほとんど世界経済から隔絶された状況でした。2011年新政権の発足により税制優遇や経済特区の創設など、外資参入への環境整備が進められ「アジア最後のフロンティア」と呼ばれています。

また、人口は日本の約半分ですが生産年齢人口率は高く労働力が豊富な国です。温和で真面目な国民性と高い識字率、国民の約90%が仏教徒という特徴もあります。現在ヤブシタグループでは、ミャンマー人を(株)ヤブシタに社員1名、ヤブシタ冷熱設備(株)に技能実習生4名を受け入れております。

Q.意気込みをお願いします!

(作左部)この度ヤブシタグループ最年少で社長になり、今まで以上に大きな責任を感じております。 当社では経営及び営業活動を担って参ります。

ヤブシタ冷熱・PV部と兼務となり、冷熱関連製品の営業も引き続き担当致します。お客様への訪問やお問合せへの対応は今までと全く変わりません。私の拠点はヤブシタ東京営業所であり、ミャンマーへは出張ベースで渡航する予定です。

今回の現地法人設立により、東南アジアにヤブシタの拠点ができました。ヤブシタミャンマーからミャンマー国内だけでなく東南アジア全体へと大きく踏み出す会社を目指します。ミャンマーと日本をヤブシタの技術力を通して繋ぎ、弊社行動規範である「気づき、そして感謝と丁寧」を大切にしながらお客様と共に未来を作って参ります。今後とも、ヤブシタグループへのより一層のご支援を賜りますよう御願い申し上げます。

(HAN)ヤブシタの初海外進出が、私の母国ミャンマーであることを心から嬉しく思います。みなさまの期待にお応え出来るよう日々精進致します!尚、母国なので自分が出来る物が有れば対応致します!

02.新製品発売情報

新会社加入

今月も冷熱関連部材の新製品をリリース致しました。ぜひご検討下さい。

チリングユニット・ブラインクーラー 屋外設置用ユニット

屋外設置ユニット

三菱電機㈱製産業用水冷チリングユニット及びブラインクーラー向け屋外設置用ユニットを発売致しましたので、ご連絡致します。

チラー機種に合わせメンテナンスパネルや配管取り出し口などを設計しております。受注生産品となっており、受注後2か月~2か月半で出荷致します。

ラインナップ等、詳しくは下記PDFをご覧ください。また、仕様書等は弊社製品検索システム「MO-NET」から11月18日(月)よりダウンロードできるようになります。三菱電機様のシステムには12月から反映される予定です。

ルームエアコン用SUS製防雪フード

ルームエアコン用SUS製防雪フード

日立グローバルライフソリューションズ㈱製ルームエアコン室外機用SUS製防雪フードを発売致しましたので、ご連絡致します。

今まで受注生産品でしたルームエアコン室外機用のSUS製防雪フードを在庫品としてラインナップします!また室外機に直付けするタイプですので、取付し易い仕様となっています。

※一部は受注生産品となります。

ラインナップや納期等、詳しくは下記PDF及び弊社Webサイトの製品検索システムMO-NETをご参照下さい。

03.札幌市様主催「ワク!WORK!学校祭」に参加!

ワクワク学校祭
堂ヶ澤直生

書き手

㈱ヤブシタ 第一設計課

堂ヶ澤 直生

9月25、26日につどーむ(札幌市東区)で行われました、札幌市様主催のワク!WORK!学校祭に参加させて頂きました!

この学校祭は札幌近隣の高校生を対象とし、地元企業の職業体験を通して札幌市での就職に興味を持ってもらうためのイベントです。マイナビ様主催の進学イベント「進路のミカタLIVE」と同時開催し、2日間で7000名以上の高校生が来場しました。ヤブシタも札幌の高校生たちに進路を考えるきっかけになればと参加させて頂き、防雪フードの取付体験を中心に弊社の仕事を体験してもらいました!

今年の新入社員5名で企画・運営

5月末から今年の新入社員5名で準備を進めてまいりました!まずはやって欲しい体験、やったら楽しい体験のアイデアをそれぞれ持ち寄りました。関光電設の澤山からは簡単な配線を作ってもらいスマホを充電するものを作ってみるなど、皆でたくさんの案を出しました。中でも受発注の新保さんは納豆まぜまぜチャレンジなるふざけた案を企画していましたが、没にしました。

出した案の中から皆で相談した結果、ヤブシタの商品を説明するYABUSHITA-VRルームエアコン用フードの1/2サイズミニチュアを制作し防雪フードの取付体験を行うことになりました。

6月からは本格的な準備が始まり、新入社員全員で役割を分担しました。私堂ヶ澤は防雪フード取付体験用のミニチュアの設計をやりました。製作にあたって、第一設計課の先輩や製作所の石郷岡リーダーのご助言を頂きながら設計を行いました。実際に製作所に行き、ミニチュアの部品が製作されるのを見たときは、「実際に形になっているぞ!」と嬉しくなり、完成したときは言葉では言い表せないくらいの喜びと、うまくできていなかったらどうしよう…とう不安から開放からされ、終止ニヤニヤしていた気がします。(笑)

手小涼太 堂ヶ澤の設計したミニチュアモデルを見てニッコリする同期の手小(ヤブシタ第一設計課)
ルームエアコンミニチュア 1/2ルームエアコン室外機+防雪フードミニチュア

2日で250名の高校生がブースで体験

ワクワク学校祭 当日の会場の様子
ヤブシタブース ヤブシタブースの様子

2日間で約250名の高校生がヤブシタブースに来てくれました!

防雪フード取付体験は高校生4人で競争させる仕組みにしたことで、白熱した戦いになっており説明する僕たちまで楽しい気分になってしまいました!ダルマ穴やフック穴といったヤブシタ製品の特徴も楽しく知ってもらえたと思います。普段何気なく目に入っている室外機をさらに身近に感じ、さらにヤブシタという会社を知ってもらえたと思います。

またVRはまわりの景色に驚き、迫力ある場面では大興奮していて、とても楽しんでもらえました。ヤブシタのアットホームらしさも出すことができ、たくさんの高校生に楽しんで学んでもらいました!

参加してみて

堂ヶ澤直生 ㈱ヤブシタ 第一設計課 堂ヶ澤

今回ミニチュアの設計を行いましたが、試行錯誤しながら設計を考え、どうしてもアイデアが出ないときは第一設計課の皆様に知恵をもらいながら設計しました。こういった作り方もあるのか、と発想を広げることができました。また製作所でできる加工、できない加工などもミニチュア製作を通して学びました。部品ができる瞬間は「自分が設計したものが形になってる!やっほー!」と大興奮しました。

当日は自分の設計したもので学生さんが笑顔になってくれたのを見ることができました。学生さん相手ではありますが、お客様にどう満足してもらえるかなどを考えるきっかけになりました。設計業務ではお客様と会う機会が無いので、とてもいい刺激になりました。それと同時に、自分の設計したもので人が笑顔になる瞬間に立ち会い、人を笑顔にしたいといった思いが叶いとても嬉しかったです。今後も様々な経験をして人を笑顔にできる男になりたいと思いました。

新保 ㈱ヤブシタ 受発注課 新保

今回はどうやったら学生さんがヤブシタブースに興味を持ってくれるか、どうやったら楽しんでもらえるかについて考えるのがとても大変でした。

皆で考えて防雪フード取り付け体験を企画した結果、最初は興味をあまり持ってくれなかった学生さんも私たちの方から声を掛けて誘ってみると、楽しんで取り付け作業をしてくれました!またフランクに話すようにするとで学生さんとの距離が近くなり、私も楽しく過ごすことができました!

04.ヤブシタ社員教育「佐々木圭一先生講演」,「森塾」を開催

社員教育に力を入れるヤブシタ。最近行いました当社の教育についてご紹介致します!

佐々木圭一先生:ヤブシタも伝え方が9割

ヤブシタも伝え方が9割
佐々木圭一先生

人物紹介

佐々木 圭一 先生

株式会社ウゴカス代表取締役社長、コピーライター、作詞家。上智大学非常勤講師。著作である「伝え方が9割」シリーズは累計130万部突破のベストセラー。

9月28日に「伝え方が9割」の著者でコピーライター・作詞家である佐々木圭一先生を外部講師としてお招きし、社内研修を行いました!

昨年にも登壇して頂き“伝え方のコツ”を教えて頂きましたが、今年はそのコツを実践・応用する研修でした。コツを活かし社員同士感謝の気持ちを伝えあうというグループワークがありましたが、先輩からのメッセージで、思っていた以上に自分を認めてくれていたことを知った後輩社員が嬉しさのあまり涙する感動の場面もありました。笑いあり、涙あり。初めから終わりまで心を動かされっぱなしの4時間でした。

ヤブシタも伝え方が9割 グループワークの様子
ヤブシタも伝え方が9割 ヤブシタエネシス古賀課長(写真右)から感謝を伝えられ、男泣きする部下の庄司くん(写真左)。会場がほっこりムードに包まれました。

普段直接言わないようなちょっぴり恥ずかしい事や本音の話しなど、伝え方の技術を使い話し合ったことで社員同士の距離が縮まったと感じる人も少なくないと思います。

今回講演して頂いた“伝え方の技術”は社内でのコミュニケーション、お客様対応、また家族、恋人、友達との日常会話等々、どんな場面でも応用することが出来ます。「伝え方を学べば人生を変えられるチャンスになる」この言葉の意味を社員一同学びました!

若手社員向け森塾

森塾
佐々木圭一先生

人物紹介

森 忠裕

ヤブシタ、ヤブシタホールディングス、ヤブシタエネシスの代表取締役社長。ヤブシタといえばこの人。

森塾とは?

ヤブシタには森塾という伝統があります。それは不定期に開催され、森の考え・方針を時間をかけて社員または社外の方に注入するイベントです。また逆に社員が日頃感じていること・考えている事を直接森に伝え、方向性をすり合わせます。今までは会合の後や出張先のホテルで夜遅くまで開催され、森・社員双方とてもハードなものでした。

この度、社員数が増えたこと、また時代の変化もあり、会議室でかつ業務時間内で行う非常にポップかつソフトなニュースタイルの「若手社員向け森塾」を開催しました。第1弾として10月7日に入社3年未満の新卒社員11名を対象とする森塾を実施しました。

酒を飲みながら社長のプレゼンを聞く斬新なスタイル

森塾 真剣な顔で森の講演を聞く若手社員たち

この森塾は本社の会議室で夕食を取りながら、またお酒を飲みながら森による講義を聞く斬新なスタイルで行いました。

講義のテーマは「非常な人ほど成果を上げる」。

衝撃的なテーマですが、会社が存続しお客様から利益を頂くためには成果を出し続けなければいけません。頑張っても成果が出てない、という事では会社も世間も評価しない。といった厳しい内容です。誰にでも良い顔をする八方美人では駄目で、時には本音でぶつかり、スタンスをハッキリさせる事の重要性を森の実体験を交え講義を行いました。1年目だからこその勘違いや2年目だからこそ出てくる気の緩みをバシッ!!と愛の鞭で叩いておりました。

10 月28 日には30 歳以下社員に向けても同じスタイルの森塾を実施、また管理者・経営層に対しては今までどおりハード型森塾を不定期に開催していくとのこと。森塾はお客様のニーズに気づいて実行し、会社を繁栄させてきた森イズムを社員一同継承するためにとても重要なイベントです。今回はそうしたヤブシタ社員教育についてのご紹介でした!

EX.展示会レポート:三菱電機総合展大阪会場・名古屋会場

8月の東京会場に続き大阪と名古屋にて三菱電機暮らしと設備の総合展に参加させて頂きました。9月上旬でしたが北海道とは違い、真夏の暑さが続いておりましたが、その暑さに負けない熱い気持ちで対応させて頂きました!展示内容は東京会場と同じく、先日発売しました-10dB仕様の防音システムを中心に展示致しました。今回も営業と共に弊社受発注課と一緒に展示会に参加しておりましたので、1人づつコメントを記載致します!

大阪会場 9月4 日~5日 インテックス大阪

亀田 ヤブシタ受発注課 亀田

今回初めて展示会に参加させて頂きました!

思っていた以上に商品に興味を持ってくださった方が多かった反面、上手に説明することができなかった部分もありました。その中ですかさずフォローしてくださった営業の方々や熱心に耳を傾けてくださったお客様のおかげで学びの多いとても有意義な時間を過ごすことができ、感謝してもしきれません。

そういった温かい皆さんと触れ合い、今後もより一層業務に励んでいこうというパワーをいただきました。

名古屋会場 9月10~11日 ポートメッセなごや

釜谷 ヤブシタ受発注課 釜谷

昨年の仙台会場に続き、2度目の展示会として参加させて頂きました名古屋会場は気温がとても高く気を抜くと倒れてしまいそうな熱気の中での参加となりました!

今回は吸音材を新しくした防音部材のメインにご紹介させて頂きましたが、お声がけさせて頂いたご来場者の方々は温かい方々ばかりで、拙い私の説明にもゆっくり耳を傾けてくださり、中には札幌からきた私に名古屋のご当地名物を沢山教えてくださる方もいました。夜ごはんは念願の味噌カツをたらふく食べ、とっても有意義な時間を過ごせた2日間でした!

COL.松橋コラム:楽笑会秋のボーリング大会

松橋

書き手

㈱ヤブシタ 受発注課

松橋 里佳(写真左)

受発注課の釜谷さんと旅行でUSJ に行ってきました!ハロウィンナイトのゾンビ怖すぎた~ (´;ω;`)

10 月21日に楽笑会ボーリング大会が開催されました!楽笑会とはヤブシタの社員が運営するレクリエーション組織です。今期からは楽笑会メンバーも増え、新たな若者パワーも加わり今まで以上に活気あふれる運営をしてくださりました!

ヤブシタボーリング大会 13チームに分かれ競いました!
ヤブシタボーリング大会 ボーリング後は打ち上げ!

どのチームも役職・性別・国籍問わず大盛り上がり!

打ち上げは定番のジンギスカン!動いた後の“肉”!…最高です(´ 艸`*) みんな箸も口もお酒も止まること知らず。(笑)次の楽笑会は年末の納会!その時まで頑張って働くぞ~!